ショア青物&ヒラスズキ

憧れの魚を追いかけて…

*

【青物】トップウォータールアーにカラーは関係ある?

      2023/10/04

多くのルアーマンが一度は疑問に思ったことがあるであろうこのテーマ。

 

トップウォータープラグの色(カラーリング)は釣果に関係するのだろうか?

 

 

 

もし関係があるとすればどんなカラーが釣れやすいのだろうか。

 

スポンサーリンク


 

 

水面でアクションしながら魚を誘ってヒットさせるトップウォータールアー。

 

ジグやミノーになんの反応もない時でも、このトップにだけは食ってくる…これまでそんな状況に多く遭遇してきた。

 

 

そんな素晴らしいルアーなのだが、カラーリングによって魚の反応は変わってくるのだろうか?

 

 

下から見たトップウォータープラグは基本シルエット

 

アングラーは上からルアーを見ているのでそのカラーリングははっきりと見ることができるのだが、魚は海中から上を見上げて海面にあるルアーを見ることになる。

 

このとき、当然太陽の光が上から差しているため、基本的には魚からの視点では色というよりも 、シルエットが見えていることになるのだ。

 

なので、ジグやミノーやバイブレーション等の潜る系のルアー程はカラーリングに左右されないということが分かる。

 

 

それよりも、ルアーのシルエットの長さや太さがその時の魚の活性とマッチしているかどうかということの方がより重要。

 

ダイビングペンシルで言えば、ダイブしたときの波動の大きさがどれ程かということもカラーリング以上に非常に大切な要素と言える。

 

スポンサーリンク


 

じゃあカラーは関係ないの?

 

関係あるかないかで言えばある

 

海中で海面をアクションするルアーのシルエットを見つけて猛ダッシュ&ノンストップで食らいついてくる青物等のターゲットに関しては、色はあまり関係ないかもしれない。

 

 

しかし、特にヒラマサのような賢く警戒心の強い魚に関してはいきなり襲いかかることは少なく、大抵の場合食う前に暫しルアーを見ている。

 

チェイスするだけして食わないというのはやはり何らかの違和感をヒラマサが感じているからだ。

 

この時、カラーリングも結構関係しているようだ。

 

 

オフショアでの話になるが、同じルアーを同じポイントに投げていても、あるカラーにだけヒラマサがヒットして他のカラーにはチェイスのみで見切られることがある。

 

これはつまり、色という要素もかなり関係しているということなのだ。

 

 

どの色が釣れやすい?

 

これについてはこれからも調査が必要だが、やはりナチュラルカラーに軍配があがることは確かだ。

 

特に日中はイワシカラーのような、正にベイトの様を呈したカラーリングは実績がある。

マズメ時には少ない光量でも反射率の良いラメ系や、ホワイトパール系、もしくは真っ黒なカラーもシルエットをより強調させてくれるのか実績が出ている。

 

そして、活性がどうも低い…というときにはプラスチックルアーのみのカラーリングとなるが、クリア系(透明色)が効果があることで知られている。

というわけで、トップウォータープラグでは様々な考えるべき要素があるなかで、やはりカラーリングによる釣果の差もあるということを覚えておきたい。

 

自分なりに色々と試していけば、そのポイントに効くいわゆるご当地カラーなるものにも気づくことができるかもしれない。

 

→ 実績大の釣れるジグのカラー

→ オーバースペックがどうした!ショアヒラマサ用最強タックル!!

 

スポンサーリンク


 - 青物

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【ヒラマサ】ポッパーの青物に効果的な使い方

バス釣りから青物、さらには海のGTフィッシングまで幅広いジャンルのゲームに欠かせ …

PEラインの4本撚りと8本撚り 違いは? 最近は12本編みが…

今現在ルアーフィッシャーマンのほとんどが、メインラインにPEラインを使用している …

瀬渡し船(渡船)で磯に渡る時の予約の仕方と利用方

  船釣りは高いし、酔うので自分には無理…だけど久しぶりの休日に確実に …

ラピード130(マリア)を使い分けて今までとれなかったヒラマサも!

マリアから発売されているラピード130が今後のショアからのヒラマサゲームの救世主 …

プラグ用シングルフックのおすすめは?ダイビングペンシルにはこれでしょ!

  ダイビングペンシルやポッパー、時にはミノーにも使用することのあるシ …

ララペン125F(ジャンプライズ)好評価で爆発しそうな予感

ジャンプライズ社の2017の目玉商品といっても良いであろう【ララペン125F】 …

no image
ジギングのワンピッチジャーク…コツとおすすめタックル

ショアにしろオフショアにしろ、ジギングをする上で必ず耳にする”ワンピッチジャーク …

【ダイビングペンシル】ウッドかプラスチック おすすめは?

  最近は種類も豊富になってきたダイビングペンシル。   & …

釣った魚を美味しく食べるための上手な絞めかた

釣った魚を環境保護のためにリリースする人もいるが大抵の人は食べるために持って帰る …

青物&ヒラスズキ兼用タックル【リールとライン編】

以前の記事”青物・ヒラスズキ兼用タックル【ロッド編】”では、おすすめの兼用ロッド …