【何を揃える?】青物・根魚の泳がせ釣りに必要な仕掛けとタックル
アジやイワシ等を針にかけて泳がせて大物を狙う通称”泳がせ釣り”。
かなりの確率で高級魚や大物が釣れることと、どんな魚がかかるのかというドキドキ感がたまらないとても楽しい釣りのジャンルのひとつ。
そんなスリル満点な釣りのひとつなのだが、あえて難点をあげると仕掛けがルアー釣りよりも若干複雑?だったり、餌の確保と餌のキープ等も必要なため、他の釣りよりも道具が多く必要という点だろう。
推奨タックル
まずは、タックルから。
1.ロッド
餌を泳がせるためのロッド(竿)は、強めのものが良いだろう。
ルアーロッドで言えば、青物用のものでそのなかでもHクラス(ヘビークラス)以上のものが良い。
理由としては、大型の青物もそうだが、大型の根魚に対応するためにはかなりの強さがなければ太刀打ちできないのだ。
磯で泳がせをしていると時に、大型のクエがかかることがある。
クエのその引きは、経験したことのある人はわかると思うが、凄まじいものがある。
せっかく掛けた大物を確実に手にするためにもロッドは信頼できる強いもので挑もう。
例えば、このようなロッドが使える。
|
2.リールの番手は?
次にどの番手のリールを使用するかだが、これはロッドとの相性も考えル必要がある。
スポンサーリンク
例えば青物用のヘビークラスロッドを使用するなら、シマノで8000番以上、ダイワで4500番以上が妥当だろう。
グレード的にお勧めなのは耐久性と剛性、そしてコストパフォーマンスを考えてダイワではキャタリナ、シマノではツインパワー。
それよりも安く抑えたいならシマノのバイオマスターが良い。
|
ラインシステム
メインラインはPEの3号前後、クエなどの大物を専門に狙うなら4号や5号以上が妥当だろう。
リーダーは、大物狙いなら少なくともナイロンで50lb以上、フロロカーボンで30lb以上は欲しいところだ。
ただし、強さを求めてあまりにラインシステムが太くなりすぎると 生き餌の弱りが早くなってしまうためその辺のバランスを考えなくてはいけない。
ここまでで、泳がせ釣りの基本的なタックルについて書いてきたが、泳がせ釣りで特に持っておいた方が良い他のアイテムについては次の記事を参考にしていただきたい。
スポンサーリンク
関連記事
-
ララペン125F(ジャンプライズ)好評価で爆発しそうな予感
ジャンプライズ社の2017の目玉商品といっても良いであろう【ララペン125F】 …
-
マリアのラピード 230が熱い!通販で即売の予感!?
有名ルアーメーカー”マリア”のダイビングペンシル「ラピード230」 …
-
ダイビングペンシルでチェイスしてきたときの喰わせアクション
ショアからもオフショアからも今やヒラマサ狙いには欠かせない存在となった”ダイビン …
-
瀬渡し船(渡船)で磯に渡る時の予約の仕方と利用方
船釣りは高いし、酔うので自分には無理…だけど久しぶりの休日に確実に …
-
ショアジギング・キャスティング(青物)のポイント選択
ショアから狙う青物の釣果は8割ポイント選択によって左右されると言っても過言ではな …
-
ゼナックのミュートス アキュラはRGガイドとKガイドどっちがおすすめ?
ゼナック社からリリースされているショアジギングロッド「ミュートス」 …
-
【ダイビングペンシル】ウッドかプラスチック おすすめは?
最近は種類も豊富になってきたダイビングペンシル。 & …
-
泳がせ釣りに便利なアイテムたち
主に青物や根魚のをターゲットにする泳がせ釣りでのタックルについては …
-
ルアーマンを悩ませるシラスパターンの攻略法だよ!
魚はいるのに…目の前で何度もボイルしているのに…ルアーに …
-
ザビエル220Fはショアからのヒラマサに使える?大型を喰わせるアクションとは
ボーズレス社からリリースされている対青物用(ターゲットはおもに大型 …